top of page
検索


10月17日、明乳座り込み行動
10月17日、明乳座り込み行動に参加 エドグランで食事をしている若い方が、こちらを気にしてくれていました。 初めて座り込みに参加した方と話ししました。やっと正社員になったら、上司からパワハラを受け、組合に入りがんばっておられるとのこと。連帯のエールを交換しました。
mamorukaitiwc
2023年11月13日
閲覧数:39回
0件のコメント


「坂元さんを職場に戻す会」総会
10月21日は、#文教大付属中学高等学校 「坂元さんを職場に戻す会」総会でした。 大勢の卒業生や保護者が、坂元さんを支援・応援しています。 職場復帰を目指して、参加者と、今後のたたかいに向けて熱いエールを交換しました。勝利に向けて団結を固めました。
mamorukaitiwc
2023年11月13日
閲覧数:76回
0件のコメント


10月10日の学校前宣伝
10月10日は東京外語の10月入学生の初日登校日でした。新入学生が50人ぐらい学校に入って行かれました。一人ひとりにお祝いの言葉を送りました。安心して学べる、働ける学校になるために、労働組合は必須アイテムだと、宣伝活動に思いを込めました。
mamorukaitiwc
2023年11月13日
閲覧数:27回
0件のコメント


9月25日、新宿社保協の定例宣伝
9月25日、四谷で、新宿区労連が関わる新宿社保協の定例宣伝に参加しました 地域の皆さんと一緒に、インボイス制度反対!国保料は国保税!とアピール 区の判断で値下げができるので、区議会への署名を求めました。 地元住民と思われる方々から好意的な反応がありました。
mamorukaitiwc
2023年10月2日
閲覧数:12回
0件のコメント


9月13日、司法総行動のプレ集会
9月13日は司法総行動のプレ集会でした。 学習会では冤罪事件の再審法改正について学びました。検察の不服申立で、不当に再審が引き延ばされたり、検察が証拠を独占したりできないように法改正を求めます。 争議のアピールもしました。10月6日の本番もがんばります!
mamorukaitiwc
2023年10月2日
閲覧数:5回
0件のコメント


9月12日の学校前宣伝
9月12日の学校前宣伝。 東京私教連、東京争議団、新宿区労連、命と健康を守る東京センターの仲間が集い、熱い宣伝を行いました。 通りがかりの方が関心を持ち話を聞きに来てくれました。 宣伝行動や裁判の回数を重ねるにつれて、この事件に関心を寄せ、連帯の輪が広がっていることを実...
mamorukaitiwc
2023年10月2日
閲覧数:2回
0件のコメント


9月6日、定例の東京争議団の地裁・高裁前共同宣伝
9月6日、定例の東京争議団の地裁・高裁前共同宣伝でした。 東京国際福祉、KLMオランダ航空、膀胱がん労災事件を支援する会の3団体が参加。 東京国際からは原告3名が参加し、一人一人が争議や教育への思いを熱く訴えました。 用意していたチラシは全て受け取ってもらえました。
mamorukaitiwc
2023年10月2日
閲覧数:4回
0件のコメント


8月23日は、裁判(第11回口頭弁論)でした
8月23日は、裁判(第11回口頭弁論)でした。 法廷には、支援者の方が次から次へと入ってきました。傍聴席を見ると、いつも応援してくれている仲間でいっぱいで、とても心強いものでした。 次回は、12月7日10時から806号法廷で、証人尋問です。...
mamorukaitiwc
2023年10月2日
閲覧数:4回
0件のコメント


8月2日、東京争議団の地裁・高裁前宣伝行動
8月2日、東京争議団の地裁・高裁前宣伝行動。 東京国際の他、無期雇用転換逃れの雇止めと闘うKLMオランダ航空事件と、コープみらいと労災認定や安全配慮義務違反をめぐる事件で闘う方々と一緒に宣伝しました。 組合差別、労災、首切り、様々な争議の立場から労働者の権利を守ろうと訴...
mamorukaitiwc
2023年10月2日
閲覧数:4回
0件のコメント


7月27日、国民平和大行進
7月27日、新宿区役所を出発し、後楽園までの #国民平和大行進 に参加しました。 沿道から、手を振ってくれたり、「がんばって」とか、「お疲れ様」と応援してくれたり、みんなで平和への思いを共にしました。
mamorukaitiwc
2023年10月2日
閲覧数:2回
0件のコメント


7月25日、定例の学校前宣伝
7月25日は、定例の学校前宣伝でした。 学生さんが、たくさん来ているようでした。みんな、行動に関心をもってくれいるようでした。 応援してくれている仲間があいさつしてくれました。「学園の理事たちは、正々堂々と出てきて話し合いをしてください」という、力強い訴えに、心が震えました。
mamorukaitiwc
2023年10月2日
閲覧数:2回
0件のコメント


7月18日、明乳争議の座り込み
7月18日、明乳争議の座り込みに参加。今回もエドグラン前は、争議解決を求める声でいっぱいに。 安心して、明治の商品が買える日はいつ!?次々あきらかになる、会社の不祥事。経営者の責任はどこにあるのか!働く人にも消費者にも顔を向けられるのか!...
mamorukaitiwc
2023年10月2日
閲覧数:4回
0件のコメント
組合への訪問
今、東京国際福祉専門教職員組合は、色んな組合への訪問を行い、カンパや、争議支援の物販や署名にご協力いただいています。 守る会会員も同行し、争議の話をすると、みなさまよく耳を傾けてくれます。 訪問先の組合が直面する課題も聞かせていただいています。お互いに励ましあう活動にしたいです。
mamorukaitiwc
2023年10月2日
閲覧数:3回
0件のコメント


6月20日、明治乳業本社、京橋エドグラン前座り込み行動
6月20日は、争議を闘う仲間の明治乳業本社、京橋エドグラン前座り込み行動。 風があって、心地の良い日でした。 明乳争議団のスピーチで、若い派遣さんが一人でメンテナンスを任され、機械につぶされ、亡くなったとの話がありました。 組合なしには、労働者は守れない、頑張れ組合!
mamorukaitiwc
2023年10月2日
閲覧数:4回
0件のコメント


6月16日は、裁判(第10回口頭弁論)でした。
6月16日は、裁判(第10回口頭弁論)でした。 席を埋め尽くす傍聴支援の仲間の方々にとても励まされました。 組合・学園双方が、証人尋問に立つ人を申請しましたが、この日は決まらず、次回(8月23日11:30~)、それぞれの陳述書を見て、決めることになりました。...
mamorukaitiwc
2023年10月2日
閲覧数:6回
0件のコメント


6月7日、東京争議団、地裁・高裁前宣伝
6月7日、東京争議団、地裁・高裁前宣伝でした。 KLMオランダ航空、東京国際福祉、コープみらい労災事件、フェリシア(旧:鶴川)高校、膀胱がん労災事件の各争議団が参加。 東京国際福祉からは、リモート参加も。
mamorukaitiwc
2023年10月2日
閲覧数:1回
0件のコメント


6月13日、学校前宣伝
6月13日は、学校前宣伝でした。 約20名が参加してくださいました。日差しが強く、とても暑い日でした。 学校へ出入りする方が増えているようでした。一度通り過ぎてから、走ってビラを受け取りに戻って来られた方も。事件への関心が高まっています。
mamorukaitiwc
2023年10月2日
閲覧数:2回
0件のコメント


5月25日、全労連主催の新宿サウンドデモ
5月25日、全労連主催の新宿サウンドデモに参加してきました。 飛び入り参加も含め、約300人が参加したようです。 サウンドデモ、勢いがあり、一体感があって、とっても楽しかったです。また参加したいです。
mamorukaitiwc
2023年10月2日
閲覧数:1回
0件のコメント


5月24日、全労連・争議支援総行動
5月24日、全労連・争議支援総行動 東京外語前には、約40名集結! 裁判所でも書記官に公正な裁判を強く訴えました。 明治、YKK、H.U、東電の宣伝にも参加。 宣伝中、「人権侵害を受けてるけど、どこに相談すれば?」と声をかけられ、地域の組合が相談を受けることに。...
mamorukaitiwc
2023年10月2日
閲覧数:1回
0件のコメント
5月19日、キャバ&アルバイトユニオンOwlsブルーローズ事件の都労委審議
5月19日、東京都労働委員会で行われた、キャバ&アルバイトユニオンOwlsブルーローズ事件の審議。 相手方弁護士や労働委員会も、傍聴者の目を意識していたように見えました。多くの人の目があって公平に判断されると思います。
mamorukaitiwc
2023年10月2日
閲覧数:3回
0件のコメント
bottom of page